2月例会は2・11(火・祝日)移動例会として開催

Posted by koho on 2025 年 2 月 15 日 under お知らせ

日中の例会との試みとして去る2月11日(火)、憲法記念日祝日の12:00amより定例会場ホテルモントレ仙台より会場を移し、長町3丁目にあるセレブアロース長町2F・多目的ホールにて デリバリー 昼食 お弁当付きで開催されました。


早め来場された会員同士で収納庫のテーブル、椅子を取り出し、会議用にセッテイング。既にデリバリーされたお弁当やお味噌汁等早速配備し、12:00~先ずはお食事を開始。いつもと違う雰囲気を味わいながら、和やかな昼食を楽しみました。



食後会長の挨拶から始まり、会計、報告、審議といつものように粛々と会議が進行され、最後に今月の卓話、佐藤桂子会員による声の発声法と”シューベルトの野ばら”についての講話がありました。野ばらにはシューベルト作曲の物と、ウェルナー作曲の物がある。歌詞はドイツのゲーテ作で、作詞者より作曲者が有名になった。ウェルナーの曲はこの野ばらのみが知られているとの事でした。



桂子さんの厳しくもスバラシイピアノ伴奏に合わせ、優しいシューベルトの野ばらと、ウェナーの坦々とした野ばらの曲の他、四季の歌や、森へ行きましょうの唱歌を、思い切って大声を出してのお歌レッスンをしました。 外の寒さを トンと忘れ大いに楽しんだ2月移動例会となりました。